Skip to main content

Why I am taking Japanese

Hi!

I've been wanting to learn Japanese primarily for personal reasons. Prior to taking the class, I was largely illiterate and unable to manage basic conversation, despite being half Japanese. Along with this, I've already been learning Spanish since elementary school through dual-immersion programs and general high school classes, which complements my Mexican half; as a result, I felt it was natural to formally learn how to speak and write in Japanese when presented the opportunity.

As an aside, I think it would be really interesting to pursue a career in Japan, so my current but far-reaching goal is to pass the N1 JLPT exam.

I'm excited to continue learning to further my understanding of the Japanese language!

Comments

  1. Hi! My name is Takuya Sugita. I`m nineteen years old. My hobbies are swimming and listen to music.
    Swimming is very exciting sport. Especially, I like backstroke.
    I read this blog. I think Japanese is difficult, but don`t worry.


    こんにちは。わたしの名前は、すぎたたくやです。19歳です。わたしのしゅみは、水泳と音楽をきくことです。水泳はとてもたのしいスポーツです。とくに、せおよぎが好きです。
    ブログよみました。にほんごはむずかしいとおもいますが、しんぱいしなくてだいじょうぶです。

    ReplyDelete
    Replies
    1. すごい!わたしもおんがのきくことがすきです。なんの音楽をすきですか?水泳部のコンクールをしますか?

      Wow! I also like to listen to music. What kind of music do you like? Do you compete in the swimming club?

      Delete
  2. そうですか。わたしはスペインごをわかりません。フランスごはよみます。ガシアさんはメキシコへいきました?

    ReplyDelete
    Replies
    1. メクシコへいきました!わたしのかぞくはあそこにすんでいます。

      Delete

Post a Comment

Popular posts from this blog

わたしの好きなもの

わたしはたくさんものが好きです。でも、なによりも音ゲーが好きです。ゲーセンであそぶことができます。わたしのいちばん好きな音ゲーはSDVXです。おんがくを聞いて、ボタンをおすことです。とてもたのしいゲームです。  ジェットコースターもすきです。じつは、日本へ行った時にFuji-Qハイランドにいきました。あそこで、たくさんジェットコースターにのりました。 世界の中で、たかびしゃは一番きゅうな(steepest)ジェットコースターです。ほかのジェットコースターもたのしいです。

はじめてのニューヨーク

十七さいのとき、私はコロンビア大学にうけ入れられました。そのあと、私の母は私に「コロンビア大学に行ってみて」と言いました。だから、四月にひこうきで一人でニューヨークに行きました。一人で旅行することははじめてでしたが、あまりしんぱいしなかったです。かぞくと日本に行ったことがあったからです。 JFKにとうちゃくして、バスでくこうからコロンビア大学までホストに会いに行きました。ほすとは三年生でした。とても親切な人でした。みんあとボードゲームであそびました。 ホスト会ったあと、一人でダウンタウンに行きました。タイムズスクエアで写真をたくさんとりました。そして、きのくにやとむじでペンと本を買いました。びじゅつ館にも行きたかったですが、大学生になってからのがいいと思いました。  タイムズスケアから地下鉄でチャイナタウンに行きました。そこのレストランでてんしんを食べました。とてもおいしかったです。あるいてレストランからゲーセンまで行きました。 ゲーセンでいろいろなことがありました。友達を作ったり、日本の音ゲーであそんだりしました。チャイナタウンはいいところだと思います。 サウスカロライナに帰ったとき、さびしかったです。でも、来年のことをかんがえるとこうふんしました。はじめてのにゅーよーくは楽しかったです。

わたしのスケジュール

げつようびとすいようびにしちじにおきます。はちじからじゅうにじまでクラスでべんきょうします。じゅうにじはんからいちじよんじゅうごふんまでやすみます。にじからよじまではたらきます。よじじゅっぷんからごじはんまでべきょうします。まいにちごじよんじゅっぷんからろくじよんじゅごふんまでにほんごのクラスでべんきょうします。しちじにしょくどうでばんごはんをたべます。しちじはんからべんきょうします。 かよびにじゅういちじにおきます。じゅうにじにフロンティアズオヴサイエンスのしゅくだいをおくります。じゅにじはんからにじはんまでべんきょうします。にじよんじゅっぷんからさんじごじゅごふんまでくらすでべんきょうします。よじじゅっぷんいひるごはんをたべます。よじはんからごじはんまでやすみます。ごじよんじゅっぷんからろくじじゅっぷんまでにほんごのクラスでべんきょうします。 もくようびのスケジュールがにている。いちじにじゅっぷんからにじじゅっぷんまでにほんごのLABへいきます。よるでじゅにじからにじまでWBARのためにバーナードでDJします。 きにょうびからにちようびまでクラスのやすみです。きにょうびににじからよじまではたらきます。